1: 名無しランキング 2020/11/17(火) 19:41:48.73 ID:CAP_USER9
「野球漫画」は、スポーツ漫画の王道として古くから親しまれてきました。言わずと知れた名作が数多くあります。漫画好きの方々の中には、ついつい読み始めたらやめられない一作があるのではないでしょうか。
ねとらぼ調査隊では、9月5日から9月29日までの間、「あなたの好きな『野球漫画』はどれ?」というアンケートを実施し、5156票もの投票をいただきました。本記事ではその結果を紹介していきます。
(調査期間、2020年09月05日 ~ 09月29日 調査対象、ねとらぼ調査隊にアクセスし、アンケートに参加してくれた5156人 質問、あなたの好きな「野球漫画」はどれ?)
●第3位:MAJORシリーズ
第3位は、得票率10.1%(523票)の「MAJORシリーズ」。主人公・茂野吾郎の半生を壮大なスケールで描いたストーリーは、多くの人々の心をつかんでいるようです。
「野球漫画と言ったら、やはりMAJORしかないです!」「吾郎の父の死や継母に育てられた幼少期~思春期、高校時代の挫折等がリアルにありそうなストーリーだった」といったコメントが寄せられていました。
●第2位:ダイヤのA
第2位は、「ダイヤのA」で、得票率12%(620票)。コメントには、「現在、連載中のものならダイヤのA」という声が多く、連載中の野球漫画の中で、圧倒的な支持を得ていることが分かりました。
中には「野球やってる人にはダイヤのAとかが人気でしょうか」という書き込みも。野球漫画ファンだけでなく、野球そのものを志している人たちの心にとって、王道少年野球マンガのストーリーは響いているのかもしれません。
●第1位:キャプテン
大混戦を勝ち抜いて第1位に輝いたのは、得票率18.9%(975票)の「キャプテン」でした! 1970年代に連載していた作品ですが、「迷わずキャプテン」という熱烈な支持が多くみられました。
合わせて、「大人になってから読んでもキャプテンとプレイボールは名作だとうならされます」など、スピンオフ作品「プレイボール」も含め、本作を絶賛するコメントも。どちらも、色あせない不朽の名作であることが感じ取れました。
●4位以下はどうなった?
4位以下は「タッチ」や「H2」といった、あだち充作品や、「ドカベンシリーズ」といった王道野球漫画などが目立つ結果に。
また「ダイヤのA」や「MAJORシリーズ」の影に隠れた形ですが、 現在も続く野球漫画として、「おおきく振りかぶって」が第9位と健闘。連載歴の長さやアニメ化などの影響で幅広い層を取り込み、ランクインしたようです。
●コメント欄で多かったのは……
コメント欄の中で多数名前が上がったのが「名門!第三野球部」と「野球狂の詩」。特に「名門!第三野球部」は、「お互いを思いやるプロ野球編に幾度となく涙しました」「1番夢中になって読んだのは名門!第三野球部」と、熱い想いがつづられていました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ff5c0a1be1b0766621ba9b6be8c6d4f8201f860
1位から10位
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/56562/3#utm_source=yahoo_v3&utm_medium=feed&utm_campaign=20201117-10002603&utm_term=it_nlab-ent&utm_content=img
ねとらぼ調査隊では、9月5日から9月29日までの間、「あなたの好きな『野球漫画』はどれ?」というアンケートを実施し、5156票もの投票をいただきました。本記事ではその結果を紹介していきます。
(調査期間、2020年09月05日 ~ 09月29日 調査対象、ねとらぼ調査隊にアクセスし、アンケートに参加してくれた5156人 質問、あなたの好きな「野球漫画」はどれ?)
●第3位:MAJORシリーズ
第3位は、得票率10.1%(523票)の「MAJORシリーズ」。主人公・茂野吾郎の半生を壮大なスケールで描いたストーリーは、多くの人々の心をつかんでいるようです。
「野球漫画と言ったら、やはりMAJORしかないです!」「吾郎の父の死や継母に育てられた幼少期~思春期、高校時代の挫折等がリアルにありそうなストーリーだった」といったコメントが寄せられていました。
●第2位:ダイヤのA
第2位は、「ダイヤのA」で、得票率12%(620票)。コメントには、「現在、連載中のものならダイヤのA」という声が多く、連載中の野球漫画の中で、圧倒的な支持を得ていることが分かりました。
中には「野球やってる人にはダイヤのAとかが人気でしょうか」という書き込みも。野球漫画ファンだけでなく、野球そのものを志している人たちの心にとって、王道少年野球マンガのストーリーは響いているのかもしれません。
●第1位:キャプテン
大混戦を勝ち抜いて第1位に輝いたのは、得票率18.9%(975票)の「キャプテン」でした! 1970年代に連載していた作品ですが、「迷わずキャプテン」という熱烈な支持が多くみられました。
合わせて、「大人になってから読んでもキャプテンとプレイボールは名作だとうならされます」など、スピンオフ作品「プレイボール」も含め、本作を絶賛するコメントも。どちらも、色あせない不朽の名作であることが感じ取れました。
●4位以下はどうなった?
4位以下は「タッチ」や「H2」といった、あだち充作品や、「ドカベンシリーズ」といった王道野球漫画などが目立つ結果に。
また「ダイヤのA」や「MAJORシリーズ」の影に隠れた形ですが、 現在も続く野球漫画として、「おおきく振りかぶって」が第9位と健闘。連載歴の長さやアニメ化などの影響で幅広い層を取り込み、ランクインしたようです。
●コメント欄で多かったのは……
コメント欄の中で多数名前が上がったのが「名門!第三野球部」と「野球狂の詩」。特に「名門!第三野球部」は、「お互いを思いやるプロ野球編に幾度となく涙しました」「1番夢中になって読んだのは名門!第三野球部」と、熱い想いがつづられていました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ff5c0a1be1b0766621ba9b6be8c6d4f8201f860
1位から10位
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/56562/3#utm_source=yahoo_v3&utm_medium=feed&utm_campaign=20201117-10002603&utm_term=it_nlab-ent&utm_content=img
18: 名無しランキング 2020/11/17(火) 19:47:33.75 ID:GRntMNZs0
>>1
ドカベン
キャプテン
アストロ球団
これでいい w
ドカベン
キャプテン
アストロ球団
これでいい w
466: 名無しランキング 2020/11/17(火) 20:53:10.00 ID:PMsdgcD20
>>18
ジジイw
ジジイw
96: 名無しランキング 2020/11/17(火) 19:57:56.44 ID:Rmk1rtX60
>>1
キャプテンは谷口くんとこまでだなー。もちろん原作ね
テレビ版の巨人の星を推す。あれは至高
キャプテンは谷口くんとこまでだなー。もちろん原作ね
テレビ版の巨人の星を推す。あれは至高
226: 名無しランキング 2020/11/17(火) 20:15:25.94 ID:1O65HPXh0
>>1
1位が妥当すぎてつまらん
1位が妥当すぎてつまらん
232: 名無しランキング 2020/11/17(火) 20:15:57.99 ID:hAa10B5d0
>>1
キャプテンなんて初めて聞いた
キャプテンなんて初めて聞いた
3: 名無しランキング 2020/11/17(火) 19:43:36.41 ID:sKCHzk0i0
ドカベンかストッパー毒島だな
4: 名無しランキング 2020/11/17(火) 19:44:22.61 ID:7TJYtfnR0
高橋先生のエースがないやんけ
5: 名無しランキング 2020/11/17(火) 19:44:28.33 ID:KLW0gR4q0
砂漠の野球部は?
436: 名無しランキング 2020/11/17(火) 20:48:07.22 ID:4gX5CX2N0
>>5
同じく
同じく
6: 名無しランキング 2020/11/17(火) 19:44:34.43 ID:Y5BmfzjZ0
ドリームズは?
88: 名無しランキング 2020/11/17(火) 19:57:34.36 ID:DHnBm65F0
>>6
最期にやっちまったからな…
(あれはあれで仕方ない事情もあるけれども)
最期にやっちまったからな…
(あれはあれで仕方ない事情もあるけれども)
286: 名無しランキング 2020/11/17(火) 20:22:31.79 ID:F1Pg0L7z0
>>88
あれ最後、よく編集がOK出したな
あれ最後、よく編集がOK出したな
287: 名無しランキング 2020/11/17(火) 20:22:33.46 ID:yQ/dtwB80
>>6
糞過ぎ漫画だろw
絵も汚いしw
最後のクソ落ちがな
糞過ぎ漫画だろw
絵も汚いしw
最後のクソ落ちがな
7: 名無しランキング 2020/11/17(火) 19:44:56.38 ID:EAQi0ce60
●第1位:地獄甲子園
9: 名無しランキング 2020/11/17(火) 19:45:26.34 ID:7ubAG1D20
ワンナウツじゃねーのかよ
10: 名無しランキング 2020/11/17(火) 19:45:33.53 ID:i9dBuHss0
キャプテンだったかプレイボールのオープニング曲は元気が出る
14: 名無しランキング 2020/11/17(火) 19:46:45.03 ID:HhTc6Yd80
ラストイニングだろ
364: 名無しランキング 2020/11/17(火) 20:35:23.90 ID:Sg6F+m1f0
>>14
埼玉の地名で構成されてるやつか
埼玉の地名で構成されてるやつか
15: 名無しランキング 2020/11/17(火) 19:47:07.85 ID:JJ5jwrEG0
おいおい、ストッパー毒島だろうが
28: 名無しランキング 2020/11/17(火) 19:48:32.01 ID:CZLPX8PT0
>>15
あのバットを放るだけの見開きはすごかった!
あのバットを放るだけの見開きはすごかった!
19: 名無しランキング 2020/11/17(火) 19:47:38.41 ID:oXS/26xq0
タッチはヤクザみたいな監督が怖かった印象しかないな
あいつが主人公だったし
あいつが主人公だったし
35: 名無しランキング 2020/11/17(火) 19:49:12.51 ID:rfag7VFG0
>>19
あだち充ファンってH2>タッチって評価の奴のが多いような
俺もだけど
あだち充ファンってH2>タッチって評価の奴のが多いような
俺もだけど
87: 名無しランキング 2020/11/17(火) 19:57:31.43 ID:XMrlz7a90
>>35
タッチは野球漫画ではない
タッチは野球漫画ではない
53: 名無しランキング 2020/11/17(火) 19:51:20.72 ID:fc7T/9uh0
>>19
柏葉監督、漫画界の元祖ツンデレだと思うわ
柏葉監督、漫画界の元祖ツンデレだと思うわ
89: 名無しランキング 2020/11/17(火) 19:57:38.76 ID:DSIi9Nur0
>>19
あのヤクザ出てきてから一気に面白くなった気がする
あのヤクザ出てきてから一気に面白くなった気がする
21: 名無しランキング 2020/11/17(火) 19:47:55.85 ID:17AfuBl/0
埼玉レグルスやわたるがぴゅんは入ってないの?
30: 名無しランキング 2020/11/17(火) 19:48:33.41 ID:bh2ksTpv0
1位 MAJOR
2位 H2
2位 H2
31: 名無しランキング 2020/11/17(火) 19:48:39.04 ID:JrpXhD+F0
一番面白かったのは砂の栄冠
350: 名無しランキング 2020/11/17(火) 20:32:13.63 ID:G299Gp8G0
>>31
同士よ
同士よ
32: 名無しランキング 2020/11/17(火) 19:48:57.66 ID:bV0yrWNz0
野球狂の詩 一択!
140: 名無しランキング 2020/11/17(火) 20:04:33.09 ID:1ZXCgOFV0
>>32
だよね
だよね
409: 名無しランキング 2020/11/17(火) 20:43:16.32 ID:z1KS7e900
>>32
水原編の前はよかった
水原編の前はよかった
33: 名無しランキング 2020/11/17(火) 19:49:03.12 ID:+J8d0eFq0
なんと孫六
83: 名無しランキング 2020/11/17(火) 19:56:42.12 ID:JJ5jwrEG0
>>33
ケンカ漫画じゃないですか
ケンカ漫画じゃないですか
100: 名無しランキング 2020/11/17(火) 19:58:14.65 ID:fKLyTYIO0
>>33
ゴルフやってるときが一番おもしろかった
ゴルフやってるときが一番おもしろかった
105: 名無しランキング 2020/11/17(火) 19:59:12.08 ID:JJ5jwrEG0
>>100
俺遊園地で暴れてる時
俺遊園地で暴れてる時
34: 名無しランキング 2020/11/17(火) 19:49:04.30 ID:httggRUM0
キャプテンて今なら保護者が問題にしそうな内容だけどな
昭和は良かったねーて感じか
昭和は良かったねーて感じか
138: 名無しランキング 2020/11/17(火) 20:04:14.34 ID:eiQ45/tp0
>>34
劇中で松尾の母ちゃんが問題化しているじゃん
劇中で松尾の母ちゃんが問題化しているじゃん
43: 名無しランキング 2020/11/17(火) 19:49:58.67 ID:mboFZYet0
しまっていこうぜ
444: 名無しランキング 2020/11/17(火) 20:50:00.70 ID:z1KS7e900
>>43
隠れた名作
隠れた名作
44: 名無しランキング 2020/11/17(火) 19:50:01.79 ID:gN+T6PJD0
侍ジャイアンツだろ常考
52: 名無しランキング 2020/11/17(火) 19:51:05.73 ID:PR1hijXC0
自分もすすめ!パイレーツ1票。
あれを40年前にやってた江口寿史先生は偉大。
あれを40年前にやってた江口寿史先生は偉大。
147: 名無しランキング 2020/11/17(火) 20:04:55.49 ID:mlzWQ4bM0
>>52
ホームラン打つと宇宙のどこかで星が一つ飛んでいくのは忘れられんわ
ホームラン打つと宇宙のどこかで星が一つ飛んでいくのは忘れられんわ
57: 名無しランキング 2020/11/17(火) 19:51:55.29 ID:QIAFCad0O
すすめパイレーツで粳寅満次が食い逃げする話が好き
199: 名無しランキング 2020/11/17(火) 20:12:45.92 ID:TZuQc2SX0
>>57
しかも店のメニュー完全制覇からの無銭飲食w
しかも店のメニュー完全制覇からの無銭飲食w
65: 名無しランキング 2020/11/17(火) 19:53:07.86 ID:A4B6Rey10
ルーキーズとかは野球漫画とは認識されてないんかしら
69: 名無しランキング 2020/11/17(火) 19:53:42.25 ID:Wwsh/3nf0
4P田中くん
70: 名無しランキング 2020/11/17(火) 19:53:56.40 ID:PoLLBR/h0
忘却バッテリー読めよ
今一番熱い野球漫画はこれ
今一番熱い野球漫画はこれ
コメントする